コラム
9月の工作「お月見うさぎ」
こんにちは。
少しずつ気温も下がってきて、過ごしやすくなってきましたね。
さて、ponoponoでは秋の工作として、お月見のうさぎを作成しました。
紙皿の片面は黄色く塗ってお月様に、もう片面は半分に折るとうさぎになるような、可愛らしい作品です。お月様の面は絵の具で塗ったうえに顔をペンで描き、ウサギの面は耳を貼り付けてペンで顔を描きました。
絵の具を塗る感覚を味わったり、貼る、折るといった微細運動面へアプローチすることを狙いにしました。
皆それぞれのお月様やウサギを作成していました。年齢が高めのお子さんは目や口も上手に描いていました♪
それでは、朝と夜で気温の差が大きいですので、風邪をひかないよう体調に気をつけてお過ごしください。
