児童発達支援事務所p o n o p o n o

(下総中山駅徒歩1分&屋上駐車場1時間無料)

船橋市中山2−16−1
プラザなかやま2階
047ー316ー2399

コラム

お盆時期のイベント「夏祭り」!

こんにちは。

猛暑が続き、涼しい季節が恋しいですね。

さて、ponoponoでは今年もお盆から8月末にかけて、夏祭りを開催しました。

出店でゲームやお買い物をするときは、チケットをお店の人に渡し、自分の好きなお店から周ります。
今年も出店を5つ用意しました。写真にはすべては映っていないですが、「たこ焼き」、「つかみ取り」、「焼きそば」、「魚釣り」、「輪投げ」です。

「魚釣り」は事前に子どもたちにちぎり絵で魚を制作してもらいました。カラフルで美しいお魚がたくさんできました。
自分で作った魚はお持ち帰りなので、作ったお魚を狙って釣り上げていましたよ。みんな持って帰るのを楽しみにしていました。
2人同時に遊べるように竿も2本用意したので、ワイワイ盛り上がりました!糸が長い竿は難易度UP。糸が短いものは少し簡単です。「長い」「短い」を実践形式で学べるようにしていました。

「やきそば」も、とっても人気がありました。
やきそばの仕上げに、刻んだキャベツを自分たちでまぶします。
ごっそりキャベツをつかんで、ドカッと乗せると、不思議なことにやきそばにキャベツがくっつきます。「おいしそう!」「もっといっぱいのせたい!」などと感想を言いながら楽しみました♪
自分で仕上げたやきそばを大事に持って帰りました。

今回のブログは以上です。
それでは、暑い日が続きますので、体調にはお気をつけてお過ごしください!